学校行事

学校行事

2025.5.8 生徒総会 伝達表彰

2025.5.8 生徒総会 伝達表彰令和7年度生徒総会を開催いたしました。生徒総会では、生徒会執行部より令和6年度生徒会決算報告、令和7年度事業計画案および予算案が提案されました。全校生徒による採決の結果、賛成多数ですべての議案が可決されま...
学校行事

2025.4.24 情報モラルに関する講演会を実施しました

2025.4.24 情報モラルに関する講演会を実施しました本校第1体育館において1年生を対象とした「情報モラルに関する講演会」を実施しました。講師として福井県警察本部生活安全部サイバー犯罪対策課の渡辺和也氏をお招きし、スマートフォンやSNS...
学校行事

2025.4.8 部活動紹介

2025.4.8 部活動紹介 新入生を対象とした部活動紹介が行われました。部活動から得られる経験はこれからの人生において必ず役に立ちます。是非、自分に合った部活に入って3年間頑張りましょう。
学校行事

2025.4.8 新任式 始業式 対面式

2025.4.8 新任式 始業式 対面式新任式、始業式、対面式が行われました。新任式では、本年度新たに科学技術高校に来られた先生方の紹介がありました。始業式では、校長先生が式辞の中で、卒業後の具体的な目標を明確にし、その実現に必要なスキルを...
学校行事

2025.4.7 第52回入学式

2025.4.7 第52回入学式第52回入学式を挙行しました。180名の新入生の皆さん入学おめでとうございます。これからの3年間で色々な事を学び、経験することで、大きく成長することを期待します。
学校行事

2025.3.24 終業式 離任式

2025.3.24 終業式 離任式令和6年度3学期終業式が執り行われ、校長先生から生徒たちへ向けて式辞が述べられました。校長先生はまず、本校が福井県の工業教育の拠点校として、前身の福井工業高校から数えて117年の歴史と伝統を持つことを強調さ...
学校行事

2025.3.14 2年生保健講演会「カミングアウトからのアウティング」

2025.3.14 2年生保健講演会「カミングアウトからのアウティング」本校メディアホールにて2年生を対象とした保健講演会を実施いたしました。本講演会では、LGBTQ活動家の花華院姫子こと片岡強司 氏、CECIL K CARLOTTAこと森...
学校行事

2025.3.12 産業技術探究 課題解決学習発表会

2025.3.12 産業技術探究 課題解決学習発表会学校設定科目である「産業技術探究」の授業で2年生が取り組んできた課題解決学習の発表会を行いました。本発表会は、生徒が自分たちの取組みを人にわかりやすく説明し理解してもらうことの大切さを学ぶ...
学校行事

2025.3.8 1年・2年生 進路ガイダンス実施

2025.3.8 1年・2年生 進路ガイダンス1年生・2年生を対象とした進路ガイダンスを実施いたしました。本ガイダンスは、生徒が進路情報に触れ確かな心構えを持ち、興味のある分野の学校や企業をより具体的に理解することを目的として開催されました...
学校行事

2025.3.3 第49回卒業証書授与式

2025.3.3 第49回卒業証書授与式本校体育館において第49回卒業証書授与式を挙行いたしました。多数のご来賓の方々にご臨席を賜り、172名の卒業生が晴れやかな表情で卒業証書を受け取りました。式典では学校長式辞に続き、PTA会長、桜仙会会...
タイトルとURLをコピーしました