化学創造科

化学創造科

2025.8.21 新聞掲載記事

福井新聞社提供
化学創造科

2025.8.6 第25回高校生ものづくりコンテスト(化学分析部門) 北信越大会 化学創造科 3年 加藤さん 優秀賞(第2位)

2025.8.6 第25回高校生ものづくりコンテスト(化学分析部門) 北信越大会化学創造科 3年 加藤さん 優秀賞(第2位)8月5日(火)・6日(水)に富山県立富山北部高等学校にて、第25回高校生ものづくりコンテスト(化学分析部門)北信越大...
化学創造科

2025.7.25 高校生ものづくりコンテスト(化学分析部門) 福井県大会 化学創造科 3年 加藤さん 最優秀賞(第1位) 化学創造科 2年 清水さん   敢闘賞(第3位)

2025.7.25 高校生ものづくりコンテスト(化学分析部門) 福井県大会化学創造科 3年 加藤さん 最優秀賞(第1位)化学創造科 2年 清水さん   敢闘賞(第3位)7月25日(金)に本校にて、高校生ものづくりコンテスト(化学分析部門)福...
化学創造科

2025.7.14 化学創造科 出前授業

2025.7.14 化学創造科 出前授業化学創造科の課題研究班4名は、青い鳥こども園にて年長の園児を対象にした出前授業を行いました。自作のTシャツを着て先生役となり、実験の指導をしました。園児たちはきれいな色のふわふわスライムを作り、手触り...
化学創造科

2025.3.25 難関国家資格『甲種危険物取扱者』2年生(2名)が合格

2025.3.25 難関国家資格『甲種危険物取扱者』2年生(2名)が合格難関国家資格である『甲種危険物取扱者試験』に化学創造科2年生の加藤さん、野尻さんの2名が合格しました。危険物取扱者試験には丙種(乙種第4類の一部の危険物)、乙種(第1類...
化学創造科

2024.12.12 化学分析技能士/2級:3年生4名初受検全員合格/3級:17名合格

2024.12.12 化学分析技能士/2級:3年生4名初受検全員合格/3級:17名合格難関資格である『化学分析技能士2級』の試験に、化学創造科3年海道さん、畑中さん、寳山さん、細川さんの4名が本校で初めて受検し、見事全員合格をしました。化学...
化学創造科

2024.11.20 化学創造科 出前授業

2024.11.20 化学創造科 出前授業化学創造科3年生の課題研究班3名が青い鳥こども園にて、年長の園児14名を対象に出前授業を行いました。「のびるスライム」と「巨大シャボン玉に入ろう」を体験してもらいました。簡単な実験や体験を通して興味...
化学創造科

2024.11.18 高度技術者招聘事業 化学創造科3年

2024.11.18 高度技術者招聘事業 化学創造科3年化学創造科3年生を対象に株式会社ハーモニ産業 科学機器部 浅川 淳 様を講師としてお招きし、ガスクロマトグラフ分析の授業をしていただきました。最初に原理や分析装置の取り扱い方法について...
化学創造科

2024.10.20 社西公民館 ふれあいまつり

2024.10.20 社西公民館 ふれあいまつり2024年10月20日(日)社西公民館にてふれあいまつりが開催されました。本校からは化学創造科(応用化学部)が小学生に向けて、☆プラ板キーホルダーをつくろう!☆巨大なシャボン玉に入ってみよう!...
化学創造科

2024.7.23 高校生ものづくりコンテスト(化学分析部門) 福井県大会 化学創造科 2年 加藤葵衣さん 最優秀賞

2024.7.23 高校生ものづくりコンテスト(化学分析部門) 福井県大会化学創造科 2年 加藤葵衣さん 最優秀賞7月23日(火)に福井県立武生商工高等学校にて、高校生ものづくりコンテスト(化学分析部門)福井県大会が開催されました。キレート...
タイトルとURLをコピーしました