部活紹介

 
陸上部

 

<活動内容>
※シーズン中は月に1~2試合(大会・記録会)に出場  ※週6日の練習(2~3時間程度)
○走・跳・投の基本   ○専門種目のハイレベルなテクニック   ○基礎体力・専門体力の養成
※練習場所:運動公園サブトラック
<大会成績 過去分を含む>
北陸陸上競技選手権大会出場   県高校総体上位入賞   北信越高校総体出場。
県高校新人陸上大会優勝・上位入賞   北信越高校新人陸上大会入賞。

 
野球部

野球が好きで、ひたすらまじめに練習に取り組む集団です。

平日は午後4時から3時間程度、土日は練習試合を行い、 技術面はもちろんのこと、野球を通じて精神的にも強くなることを目指しています。 2017年福井市長旗争奪高等学校野球春季大会に優勝しました。

「目標は甲子園、目的は人格形成」

 

 

サッカー部

 

サッカー部は現在1~3年生の選手達ががんばっています。
他の学校に比べて、広いグランドで思いっきりプレイができるのが本校のサッカー部のよいところです。
部員たちは明るく元気な者ばかりで,練習も元気に楽しく,かつ真剣にやっています。

 

 

バレーボール部

 

 

放課後や土曜日、日曜日と活動しています。チームワークもよく、がんばっています。

 

 

バスケットボール部

 

1勝から遠ざかっていますが、目標はベスト4、まじめできつく一生懸命な部活動です。 練習は、毎日。月曜は休養日です。
経験者はもちろん、走り負けない足に自信のある君、気持ちは負けない根性のある君、弱い自分を変えたい君、
みなで厳しい練習を乗り越えてチームも自分自身も強くなろう。 

 

 

硬式テニス部

<男子> 男子テニス部です。ストローク、ボレー、スマッシュ、アプローチショット、サーブ、リターンなどの基本練習や基礎トレーニングをおろそかにせず、シングルス、ダブルスの実践練習もしています。ジュニアからの経験者も高校からはじめる初心者も上位大会(全国&北信越大会)を目指します。上位で通用するプレーヤーになるための修練をしながらも、「テニスが好き」で卒部させたいと思っています。やりがいがあります。テーマは「心技体」の揃った人間形成です。なお、学校内では、男子テニス部の生徒とすぐ解るくらいに、夏は日焼けがすごく精悍になります。

<女子>女子テニス部です。硬式テニスはどんなレベルでも大変楽しいスポーツです。生涯テニスを続けていくための基本を身につけ、団体戦での勝利をめざし、楽しく厳しく日々の練習を頑張っています。硬式テニス部はほとんどの中学にはなく高校からの部活動です。体力に自信のある人や瞬発力に自信のある人から運動部未経験者までやる気のある人大歓迎です。ばっちり日焼け対策をして一緒にテニスを楽しみましょう。

  

 

 

 

自転車部

 

チームスローガンは、「闘魂福井科技」 本校の自転車競技部の歴史は古く、昭和36年に同好会ができ、昭和40年に部活動に昇格しました。その長い歴史からはオリンピック選手、世界の舞台で活躍するプロロードレーサー、その他数多くの競輪選手を輩出してきました。 自転車競技の名門として全国大会で勝つこと、高校自転車界を引っ張っていく存在であることを目指し、日々練習に励んでいます。

 

 

射撃部


ライフル射撃競技はライフル銃を用いて的中点数を競う競技です。
種目は、主にエアライフル、ビームライフルの2種目あります。
姿勢は立射(standing)のみで男女とも60発で得点を競います。高校から射撃を始める人ばかりですから、スタートラインは皆同じです。必要なのは射撃を好きになることと努力すること。<中学では文化部だったし・・・>という方も大歓迎です。

誰にでもできるライフル射撃、あなたも始めてみませんか。

 

 

弓道部


弓道は日本古来の伝統的な武道の一つであり、競技スポーツという側面とともに人間形成の為の修行という面を同時に持ち合わせている。単純に的に矢を当てる競技であるが、その過程において如何に自分の修練の成果を表現する事ができるか、自分の技術と精神力を高い次元で発揮することを維持し続けることができるかが重要視される。試合で勝つことはもちろん大きな目標ではあるが、それ以上に弓道という物を通して自分自身が何をできる人間になれるか、自分の心と体を高い次元でコントロールすることができるようになれるか、そんな目標を常に持ちながら努力できる人間になって欲しいと考えています。

 

 

柔道部

柔道の醍醐味は、投げ技で一本を取ることです。また、「礼に始まり、礼に終わる」という言葉に代表されるように、相手を尊敬し、思いやる心が、柔道を通じて自然に養われます。部員のほとんどが、高校に入学して初めて柔道を始める者ばかりですが、皆、一日も早く黒帯を取ろうと稽古に励んでいます。
(1,2年の学年の途中から入部する生徒も多数おりますが、すぐに慣れて活躍しています。)

初心者でも顧問と私たち2・3年生が一から教えますので、安心して入部してください。
<練習内容>
柔道の基本運動を行い、次に「寝技」→「打ち込み」→「投げ込み」→「乱取り」の順に行い、最後にトレーニングをして、終了します。
練習時間は、月曜から金曜まで毎日1時間30分から2時間です。その他、土・日、春休み、夏休み、冬休みは他校と練習試合をします。

 

 

 

卓球部

初心者から経験者までエンジョイできることを目標に、毎日コツンコツンと楽しみながら、少しでも強く、上手くなるように練習をしている部です。女卓球部も活動しています。
勉強に資格に、そして、部活に勤しんで青春の思い出となる部活動です。一生続けることのできるスポーツであり、生涯スポーツの基本を身につけてくれることを願いながら、目標は「勝つこと」 しかし、それだけではない部活を目指します。

 

 

新体操部

男子新体操とは、6人で行う団体競技と、手具(スティック、リング、ロープ、クラブ)を使用する個人競技があります。
また、女子とは違い、バク転や宙返りなどのタンブリングと呼ばれる技と、切れのある部分の動き(徒手運動)とを混ぜ合わせて演技をする採点競技です。

少しでも見ている人が心惹かれるような演技になるように、日々がんばって練習しています。

 

 

 

放送部

1.毎日,清掃時間にBGMを放送している。
2.学校行事では放送設備の準備や運用を行っている。
3.現在,本校の学校紹介ビデオ制作を企画し,準備を進めている。

 

 

 

応用化学部

 

 

化学に関する実験・観察・応用・工夫・コンクール等

 

 

 

デザイン部

 

綿花栽培、各種デザインコンクール出品、イベントのポスター、チラシ制作など幅広く制作活動を行っています。
また、各自テーマを設けて手描きのイラストレーション、写真、デジタルグラフィックデザイン、プロダクトデザインなどの制作に励んでいます。

 

 

電子技術部

 

アマチュア無線部を基とする電子技術部は、電波や無線を使った活動から枠を広げ、 電子技術全般(基盤回路からコンピューターまで)を部活動に取り入れ、楽しみながら 電子技術を身につけることを目的とした部活動です。 現在は、ソーラーラジコンカーコンテストやマイコンカーラリーコンテスト等の大会にも 参加し、ラジコンやパソコンを使った活動で部員全員が楽しんでいます。

 

 

情報技術部


我が情報技術部は、主に文化祭での発表に向けて日々研究、探求しています。 活動内容としては、自分が今一番興味関心があること:

1. プログラミング学習、2. ゲーム開発、3. マルチメディア、
4..コンピュータ(情報処理)関係の資格取得

に挑戦しています。

 

 

 

茶華道部

 

特徴としてお茶とお花の両方が習えます。また、どちらか片方でもかまいません。
お花の方は、免状も取れます。(学生料金)

 

 

美術部

 

美術作品の制作を通して、新しく楽しいことが見つけられればと思っています。
油絵、アクリル画など平面作品をはじめ、部員のイラストレーションを集めた小冊子作りなども行っています。

また、学校祭の生徒玄関前に飾る大パネルのデザインも担当しています。

 

 

メカトロニクス部

 

動くものを作ることを目標に活動しています。アイディアを出し合い、 設計・製作する過程において、創造力や協調性を身につけます。
県内外の大会やイベントに積極的に参加ながら楽しく活動しています。

 

 

 

ボランティア部
ボランティア部は、校内や通学路・公園等の清掃、保育園訪問、募金活動等を中心に活動しています。
夏休みには知的障害を持つ子ども達と交流するボランティアにも参加しています。
言葉の通じにくい子ども達との交流や、ごみ箱洗い・清掃などは決して楽とは言えない活動ですが、考えさせられることや学ぶことは多いです。
今後は、学校周辺の地区にも活動の場を広げ、放課後児童館に集まる子ども達との定期的な交流も考えています。部員みんなで話し合って少しでも周りの人に役立つことができるような計画を立てていければいいと思います。また、普段の時でも、困っている人を助けたり、周りに気を配れるよう心がけていきたいです。

 

 

ESS部

 

ESS is a club for students who enjoy speaking and studying English. We want more members who want to enjoy English!
ESSは、英語を楽しみたい人のための部活です。 英語を使って話してみたい!と思う人は誰でも気軽に参加してください。

 

 

 

福井県立科学技術高等学校
タイトルとURLをコピーしました