学校行事

2024.6.17 実習参観 情報工学科

2024.6.17 実習参観 情報工学科6月17日から6月21日まで1年生の保護者を対象とした実習参観を行いました。初日は情報工学科です。パソコン、電気実験、機械工作の実習を見ていただきました。実験をしている生徒のすぐ横まで近づいて写真を撮...
学校行事

2024.6.13 先輩と語る会

2024.6.13 先輩と語る会3年生を対象として先輩と語る会を行いました。各学科の卒業生で企業等で活躍している卒業生に、働くということや社会人として大切なことなどを語ってもらいました。また、生徒からの質問にも丁寧に答えていただきました。こ...
学校行事

2024.6.8 オープンスクール

2024.6.8 オープンスクールオープンスクールを開催しました。中学生約260名、保護者約220名の参加をいただき、本校ならではの実習や授業、部活動の様子を見学してもらいました。中学生の真剣な眼差しのなか、本校生徒は普段通りの実習・授業の...
学校行事

2024.6.4 朝の交通安全指導

2024.6.4 朝の交通安全指導PTA生徒指導委員会の方々にも参加していただき、朝の交通安全指導を行いました。これからも交通ルールを守り、事故のないように通学してください。
学校行事

2024.5.23 春季高校総体 壮行会

2024.5.23 春季高校総体 壮行会春季高校総体の壮行会を行いました。各部キャプテンには大会日程や対戦相手について発表してもらった後、大会に臨む意気込みを語ってもらいました。教頭先生と生徒会長による激励の言葉の後には選手代表の挨拶があり...
学校行事

2024.5.23 避難訓練

2024.5.23 避難訓練「実習棟2階より出火した火災」という想定の下、避難訓練を行いました。各教室から混雑しないよう避難経路を分けて避難しました。生徒・教職員の人数確認の後、福井市南消防署の方と教頭先生からのお話がありました。
学校行事

2024.5.11 PTA総会

2024.5.11 PTA総会PTA総会を行い、多くの保護者の方にご参加いただきました。会場には、生徒が産業技術探究の授業で学んだ内容を展示する場所が設けられ、保護者の関心を集めていました。総会の後は進路説明会も行われ、就職や進学、公務員試...
学校行事

2024.5.9 生徒総会 伝達表彰

2024.5.9 生徒総会 伝達表彰生徒総会を行いました。生徒会からは令和5年度生徒会決算報告と令和6年度予算案の提案があり、全校生徒による採決の結果、賛成多数で可決されました。その後、今年度の生徒会のテーマの発表がありました。今年度のテー...
学校行事

2024.4.9 部活動紹介

2024.4.9 部活動紹介 新入生を対象とした部活動紹介が行われました。部活動から得られる経験はこれからの人生において必ず役に立ちます。是非、自分に合った部活に入って3年間頑張りましょう。
学校行事

2024.4.9 新任式 始業式 対面式

2024.4.9 新任式 始業式 対面式新任式、始業式、対面式が行われました。新任式では、本年度新たに科学技術高校に来られた先生方の紹介がありました。始業式では、校長先生が、「自分の夢を実現させるには、自分には何が、どんなスキルが不必要かを...
タイトルとURLをコピーしました