学校行事 2024.1.31 校内課題研究発表会 2024.1.31 校内課題研究発表会福井県高校教育課指導主事 山下桂司様をお招きし、校内課題研究発表会を開催しました。3年生が昨年4月から取り組んできた課題研究の成果を各学科代表1テーマずつ発表しました。どのテーマもそれぞれの学科の特色を... 2024.02.01 学校行事
学校行事 2024.1.11 3年生からの話 2024.1.11 3年生からの話学科毎に、それぞれの進路を決めた3年生が2年生の教室に出向き、進路について話をしました。進学(大学、短大、専門学校)や就職(県内外民間企業、公務員)を内定した3年生(4~6名)が、後輩に対して自分の体験談や... 2024.01.12 学校行事
学校行事 2024.1.9 3学期始業式 2024.1.9 3学期始業式3学期の始業式を行いました。校長先生は、先日の能登半島地震について触れられ、「もし福井であのような大地震が起こった時、どうすればよいのかということを考えさせられる出来事でした。また、被害にあわれた方々のために自... 2024.01.10 学校行事
地域協働 2023.12.25 高校生探究フォーラム 2023.12.25 高校生探究フォーラム福井県県民ホール(アオッサ8階)で開催された「高校生探究フォーラム」に参加しました。各学校で取り組んでいる探究活動について、福井・丹南地区の13の高校から57テーマのポスターセッションが行われました... 2023.12.26 地域協働学校行事
学校行事 2023.12.22 2学期終業式 2023.12.22 2学期終業式2学期終業式を行いました。昨日からの大雪の影響もあり開始時刻を遅らせ、防寒着の着用を認めて行いました。校長先生は2学期の学校行事を振り返られ、その中でも10月末に福井県で開催された「全国産業教育フェア」につ... 2023.12.23 学校行事
学校行事 2023.12.19 伝達表彰 2023.12.19 伝達表彰福井県英作文コンテストと危険物取扱者乙種全類取得者の伝達表彰を行いました。その後、昨日行われた球技大会の表彰を行いました。 2023.12.21 学校行事
学校行事 2023.12.18 校内球技大会 2023.12.18 校内球技大会球技大会を開催しました。バスケットボール(男子)・バレーボール・バドミントン・ドッヂボール・モルックの5競技を行いました。とても寒い1日でしたが、それぞれの競技会場は生徒のみなさんの熱気に満ち溢れていました... 2023.12.21 学校行事
化学創造科 2023.12.13 化学システム科3年生課題研究 藤島中学校へ出前授業 2023.12.13 化学システム科3年生課題研究 藤島中学校へ出前授業化学システム科として最後の生徒となる3年生の課題研究班4名が、藤島中学校2年生の生徒110名を対象に出前授業を行いました。化学システム科の特色を活かし、実験や体験を通し... 2023.12.21 化学創造科学校行事
学校行事 2023.12.5 福井銀行教育福祉財団より目録贈呈 2023.12.5 福井銀行教育福祉財団より目録贈呈公益財団法人福井銀行教育福祉財団の「整備充実に対する助成事業」として「ビジネスプロジェクター」と「ドローン」の目録をいただきました。講演や授業、また、探究学習でのプレゼンテーション等に活用... 2023.12.07 学校行事
学校行事 2023.11.14 芸術鑑賞 2023.11.14 芸術鑑賞芸術鑑賞を本校の第1体育館で行いました。内容は、東京芸術座の「12人の怒れる男たち」でした。殺人罪に問われた少年の評決を出すために、12人の陪審員たちが時には冷静に、時には感情を露わにしながら有罪か無罪かを話し... 2023.12.01 学校行事