学校行事

学校行事

2023.6.10 オープンスクール

2023.6.10 オープンスクールオープンスクールを開催しました。中学生と保護者の方に、本校ならではの実習や授業、部活動の様子を見学してもらいました。中学生の真剣な眼差しのなか、本校生徒は普段通りの実習・授業の様子を披露できたと思います。...
学校行事

2023.6.7 伝達表彰

2023.6.7 伝達表彰先日行われた春季高校総体で上位入賞した自転車競技部、新体操部、ライフル射撃部、陸上競技部の生徒と、北陸高校生溶接コンクールで入賞した機械研究部、市美展で入賞したデザイン部の生徒に伝達表彰を行ないました。
学校行事

2023.5.27~6.4 春季高校総体

2023.5.27~6.4 春季高校総体春季高校総体が5月下旬~6月上旬にかけて県内各地で行われました。どの競技も白熱した試合が繰り広げられ、生徒達も日頃の練習の成果を出し切れたのではないでしょうか。次は北信越大会に向けて頑張って下さい。
学校行事

2023.5.25 春季高校総体 壮行会

2023.5.25 春季高校総体 壮行会今週末から開催される春季高校総体の壮行会を行いました。各部キャプテンから大会日程や対戦相手、そして大会に臨む意気込みを話してもらいました。その後、校長先生より激励の言葉をいただきました。生徒会長は励ま...
学校行事

2023.5.25 避難訓練

2023.5.25 避難訓練今回は「実習棟2階より出火した火災」という想定の下、避難訓練を行いました。各教室から混雑しないよう避難経路を分けて避難しました。生徒・教職員の人数確認の後、福井市南消防署の方と校長先生からのお話がありました。
学校行事

2023.5.13 PTA総会

2023.5.13 PTA総会PTA総会を行いました。多くの保護者の方にご参加いただきありがとうございました。総会の後は進路説明会も行われ、就職や進学、公務員試験について進路指導部より説明がありました。
学校行事

2023.5.11 生徒総会 伝達表彰

2023.5.11 生徒総会 伝達表彰生徒総会を行いました。生徒会からは令和4年度生徒会決算報告と令和5年度予算案の提案があり、全校生徒に認めてもらいました。その後、今年度の生徒会のテーマの発表がありました。今年度のテーマは「桜華爛漫」です...
学校行事

2023.5.11 通学マナーアップ指導

2023.5.11 通学マナーアップ指導 PTAの生徒指導委員会の方々にも参加していただき、通学中のマナーアップ指導を行いました。これからも事故に遭わないように交通ルールを守って通学しましょう。
学校行事

2023.4.10 部活動紹介

2023.4.10 部活動紹介 新入生を対象とした部活動紹介が行われました。部活動から得られる経験はこれからの人生において必ず役に立ちますので、是非自分に合った部活に入って3年間頑張りましょう。
学校行事

2023.4.10 新任式 始業式 対面式

2023.4.10 新任式 始業式 対面式新任式、始業式、対面式が行われました。新任式では、本年度新たに科学技術高校に来られた先生方の紹介がありました。始業式では、校長先生から10月に福井県で開催される「全国産業教育フェア」についてふれ、「...
タイトルとURLをコピーしました